3月 2021 | ライフタイムデザイン株式会社

お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

    上棟前。田舎風の住宅大工工事土台敷

    2021.3.30

    上棟前。田舎風の住宅大工工事土台敷

    淡路市大谷で建築中 田舎風の住宅。 本日…部材第一便が届き、 大工さんが上棟前の土台敷です☆ N大工さん M大工さん 釘打機…… 敷地奥の山桜🌸 * * 現場近く古家の山桜🌸 ついに満開に🌸🌸 曇り空ですが… *

    家ができるまで。上棟

    2021.3.30

    家ができるまで。上棟

    淡路市育波で建築中 ビルトインガレージのある家。 前日の風雨が過ぎ… 春晴れの中で上棟です。 「ドリフトピン」www まぁ…大工さんの映えること♪ 助っ人大工さんワラワラしてるので 早い早い… 「棟札」は一番高い棟に。 お施主さまに打っていただきました☆

    上棟前ビルトインガレージのある家

    2021.3.28

    上棟前ビルトインガレージのある家

    淡路市育波で建築中 ビルトインガレージのある家。 本日上棟の予定でしたが、 お日柄は良くてもお天気……☔ 安全を考えて、、 木材も濡らしたくないので 1日延期となりました。 運び込まれる プレカット部材第三便。 一昨日に仮設足場も完成。 こちら

    家ができるまで。基礎仕上げ・配管工事

    2021.3.27

    家ができるまで。基礎仕上げ・配管工事

    淡路市大谷の造成地2号 田舎風の住宅、基礎工事完了~ 型枠がはずれ、砕石入れ等仕上げ。   基礎内部の配管工事も同時進行 (今日はテーマ決めず…ですがw) K技建さん、 A電機さん、、 今日は、、、 中の人も忙しかったんです(笑) 現場横の山桜🌸 ロケーショ

    柿本さん。別荘オンライン打合せ

    2021.3.27

    柿本さん。別荘オンライン打合せ

    久々に? 柿本建築設計事務所 かきもっさん。 オンライン打合せです☆ 「真剣な顔する時もあるんですね」 本人:談(笑) ご要望をしっかりとお聞きして… ステキなプランを作成していただきます☆ ちなみに… 明後日に上棟の ビルトインガレージのある家も 柿本さんの設

    欲しいがてんこ盛りの家。完成です

    2021.3.27

    欲しいがてんこ盛りの家。完成です

    洲本市下内膳で建築中 欲しいがてんこ盛りの家。 完成… 「家ができました」。 昨日撮影してきて… 忙しくてpostできなかった~ 「てんこ盛り」っぽい点をご覧ください♪ 壁面ニッチにリモコンやモニター集約 おいおい可愛くデコされるんですね? きっと…♡

    田舎風の住宅☆基礎工事。整地

    2021.3.26

    田舎風の住宅☆基礎工事。整地

    淡路市大谷で建築中「田舎風の住宅」 4月はじめの上棟に向けて… 基礎工事進捗中整地作業。 型枠…もうはずれるのかな? この後… 「てんこ盛りの家」の完成写真の 撮影があるので☆ 朝イチでおじゃましてきました。 朝の光の方が 「働く漢」

    家ができるまで。大工工事土台敷

    2021.3.24

    家ができるまで。大工工事土台敷

    淡路市育波で建築中 ビルトインガレージのある家。 数日後にせまった上棟に向けて 大工さん土台敷 本日… プレカット部材第一便が到着。 午前中はこんな感じ  ↓ 今ここ(14:00頃) 「い-1」 「ろ-8」 「ぬ-1」 「アンカーボルト」「ドリフトピン

    家ができるまで。地盤調査

    2021.3.24

    家ができるまで。地盤調査

    先日地縄張りの様子をお送りした ライフタイムデザイン社造成地5号。 春らしい陽気の中で… 地盤調査です☆ 地盤調査: 着工前に地盤の強度を綿密に調査します。 結果により地盤の改良や 補強工事が必要な場合があります。 「最大で何m

    基礎配管工事。家ができるまで。

    2021.3.22

    基礎配管工事。家ができるまで。

    淡路市育波で建築中 ビルトインガレージのある家。 基礎配管工事が進捗中です。 浴室の配管はこんな感じになってます☆ (アンカーボルトと塩ビ管♡ww) A電機さん施工中。 ↑ ↑ ↑ キッチンの配管です。。 ↑