淡路島での新築一戸建て・注文住宅はライフタイムデザイン
FOLLOW US

営業時間/10:00~18:00
(水曜日定休 ※祝日の場合は営業)

お気軽にお問い合わせください
0799-64-0750

※お電話によるお問い合わせは、現場に出て不在の場合がございます。 その際は時間を改めていただくか、フォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

8月 2025

こんにちは、Keikoです! 今日も良いお天気の淡路島🌴 今週の部屋貸しゲストは入れ替わりで大学生グループにお泊まり頂いていますが、 みなさん浮き輪やボールなどを膨らませて意気揚々と海に出掛けて行っています⚓ 毎日海を眺めて暮らしているのですが、淡路島で海水浴に行くことはほとんどないので、 若い子たちがキャッキャしているのを見て、リゾート地に住んでいるんだなぁと改めて実感します😊笑 お宿の方で忙しなかった8月も間もなく終了、9月からはまたブログの更新も頑張ります。。❗ 今日は2025年8月3日(日)に行われた『淡路市夏まつり』のお話をしたいと思います。 ついこの間と思っていたのですが、なんともう1か月近く経っていました。。💦 淡路島国営明石海峡公園がこの日は入場無料になり、12時から30~40店ほどの出店が立ち並び、 19:30~20:00には祭りのフィナーレとして約3000発の花火が上がります。 例年の来場者数も約5万人と淡路島を代表するお祭りの一つになっています。 実家が花火で有名な町・長岡市ということもあり、花火が大好きな私も楽しみにしているお祭りです✨ 去年は16時半頃に公園に入場して出店でゲームをしたり、グルメも楽しんでいたのですが、 今年は17時でも唸るほどの暑さだったので、18時前ぐらいに行こうか~と家で直前まで涼んでいました。 出店がどこも大行列で買うのに苦労したので、近くのスーパーでお惣菜や飲み物を購入して、 「さぁ、行こう!」と出発すると、28号線沿いは既に大渋滞でした。。😭 早々に諦めて、選んだ観覧スポットは東浦にある『浦県民サンビーチ』🌴 そこまで遠くないし浜辺から見えるので見やすいかなぁと思って選んだのですが、 数十人ほど私達みたいにレジャーシートを広げたり、テトラポットに座ったりしながら見ている人達がいました。 徐々に色付いていく空をぼんやり眺めながら、外で飲むお酒は美味しいね~と花火が上がるのを楽しみに待ちます。 そして19時半過ぎた頃「上がった!」と思ったら、なんか思ったより小さい。。音も大分遅れてきます。。😭 さすが淡路島、思っている以上に広いんだなぁ、とはっと気付かされます。。 車だと10分で近くだと思っていたのですが、調べてみると距離は5キロとまぁまぁあります。。 まぁ、それでも混んでないので広々見られるし、帰りの渋滞にも巻き込まれないし、 距離感と大きさが分かったから今年はこれ位でもまぁ良いかな、と思っていたのですが、 開始10分程で打ち上がらなくなりました。 長い休憩だね~などと言っていたら、「なんかもう終わったみたいよ」と帰る人が続出。。 その後も飲みながら少し待っていましたが、結局それから打ち上がることはありませんでした。 後日発表によると10号玉が筒の中で暴発し、衝撃で筒の一部が割れて周囲に破片が飛び散ったそうです。 けが人などは出なかったとのことで一安心ですが、開始10分で終了という不完全燃焼のままお祭りは幕を閉じました。。 翌日には横浜みなとみらいでも花火を打ち上げる台船が2隻火災する事故が発生してしまいましたが、 安心安全に夏の風物詩を楽しめるよう、来年の打ち上げに期待しています🍀 花火のドンと胸に響く音が大好きなので、来年は暑くても明石海峡公園でまたリベンジしたいと思います😊   ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗ ーーーーー ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか? 『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴 FLAG Awaji ご予約はこちら(お部屋貸しA) ご予約はこちら(別荘一棟貸し) ご予約はこちら(時間貸し) ご予約はこちら(離れ一棟貸し) Keiko Oki 横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。 東京や大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。 旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は55カ国以上。 ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年からリゾートゲストハウス『FLAG Awaji』をオープンし、                         2025年には一棟貸し『FLAG Awaji HANARE』もオープン。                                                    『FLAG Awaji合同会社』代表。元リクルート、大手広告代理店勤務。  ID:flagawaji

おはようございます、Keikoです! みなさま、お盆はどこかにお出掛けされたりされましたでしょうか。 海に囲まれた淡路島では夏休みがハイシーズン、先週はお宿の方がフル回転で掃除三昧の忙しい日々でした。。💦 娘は1週間お休みなのにどこにも連れて行ってあげられなかったので、 最終日は親が掃除している間に、ジャグジーをプールにして遊ばせたところ「楽しい~❗」と大喜び😊 ちょっとしたことで幸せを感じてくれる娘に感謝です。。😭 さて、そんな忙しいお盆の真っ只中の8月15日に唯一夏休みらしいことをしたので、今日はそのお話をしたいと思います。 この日は去年復活させた近所のお祭り『釜口盆踊りまつり』が開催されました✨ 去年もお隣さんに誘ってもらい、太鼓と盆踊りの練習から参加させてもらったこのお祭りですが、 今年は7月の決起集会にも参加し、運営のお手伝いもさせてもらいました。 子供たちも楽しめるようなお祭りにしようということで、子供の遊びコーナーを担当し、 キャラクターヨーヨーや輪投げコーナーの企画や買い付けなどの準備をしたり、 当日空いている時間は店番に勤しんでいました。 他にも今年もスイカ割りや子供の太鼓体験コーナーなどもあったのですが、 保育園で全家庭にチラシを配ってもらった効果なのか、去年より子供達の参加が多く盛況でした✨   中でも太鼓体験コーナーでは、毎週太鼓の練習に参加していた娘が呼ばれて 太鼓の先生の横で立派に音を奏でていました😊 去年は太鼓を叩かなかったけれど、今年はバッチリ覚えて一度目のパフォーマンス披露時は、 最年少の叩き手として私の隣で叩くことが出来ました❗ 盆踊りもほぼ完璧に覚えていたり、二度目のパフォーマンスでママがいない時には、 ママに代わってしっかりと店番していたりと、娘の成長を感じる一日になりました😭 太鼓仲間に加えて、娘も通っている友人夫妻の『Art House Awaji』さんがロックペイントの出店を隣でしてたり、 ママ友の『まるきん』さんも声を掛けて出店してもらったり、 他にも保育園のママさんが2店舗出店してたりと、 この一年で私も大分この地域での顔なじみが増えたもんだなぁ、と嬉しくなりました😊 ただ今年は太鼓・盆踊り・出店に加えて、浴衣の着付けもお願いしてしまっていたこともあり、一日中バタバタしていて、 ママ友とおしゃべりしたり、フラフラ飲み歩いたりするような、お祭りを楽しむ余裕があまりなかったです。。💦 それでも充分楽しかったのですが。。笑   来年も子供も大人も楽しめるお祭りになるように、また出来る範囲でお手伝いなど頑張りたいと思います🍀 参加して頂いたみなさま、どうもありがとうございました✨   ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗ ーーーーー ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか? 『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴 FLAG Awaji ご予約はこちら(お部屋貸しA) ご予約はこちら(別荘一棟貸し) ご予約はこちら(時間貸し) ご予約はこちら(離れ一棟貸し) Keiko Oki 横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。 東京や大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。 旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は55カ国以上。 ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年からリゾートゲストハウス『FLAG Awaji』をオープンし、                         2025年には一棟貸し『FLAG Awaji HANARE』もオープン。                                                    『FLAG Awaji合同会社』代表。元リクルート、大手広告代理店勤務。  ID:flagawaji

おはようございます、Keikoです! 数日お泊まり頂いているアメリカ人の可愛らしいカップルは、 2人とも身体が大きくまさに『ビッグカップル』。 公共交通機関で3週間ほど日本を旅をしているようで、 昨日はバスで『ニジゲンノモリ』に行って、大好きだという『NARUTO』の鞄をお揃いで買って来ていました✨ この猛暑の中で、車がない旅は淡路島では大変だと思うけど、自分たちのペースで楽しんでいるようで何よりです😊 さて先週末は1日お宿をクローズして、お世話になっているライフタイムデザインの皆様をお招きして、 我が家でBBQパーティーを開催しました✨ 井上社長とは家や外で何度かご一緒したことがあるのですが、他の社員の方と飲むのは今回が初めてでした。 井上社長のことが大好きな娘も「早く、いのっち(井上社長)来ないかな~」と朝から楽しみにしています😊笑 7月に入社したばかりの女性社員の方も参加してくれ、島外から車で通っている彼女と飲むのは皆さん初めてとのことで、 そんな貴重な場に参加させてもらえて嬉しいです🍀 BBQの焼き担当はもちろんパパ。 宿泊ゲストの為に週に何度もBBQコンロの準備はしているのですが、我が家が使うのは年に1,2回と言ったところ。。 たまにこうしてBBQコンロを使ってみて、使い勝手を確認することも大事ですよね。 Colemanのガスコンロは焦げ付きやすいので、油をよく塗って、中弱火で焼くのがお勧めだそうです❗笑 娘はお得意の裸足で芝生を駆けています。 この部分だけ芝生が綺麗に生えていたのですが、ここもこの暑さで少し枯れてきています。。😭 そんな植物たちの様子を察してか、乾杯して1,2本飲んでお肉も数枚食べ出した頃に、 急に雨がパラパラと降り出して来て、段々と雨脚が強くなってきたので、室内へと避難しました。。   早々に食べ終えてテレビ前に陣取る娘とも、全力で遊んでくれる優しい皆様💛 娘もケラケラ笑いながら終始楽しそうで、翌日保育園もお休みなので遅くまで起きていました。。 家に入ったら、いつの間にか焼き担当が代わっていましたが。。💦 夜遅くまで楽しい宴会にお付き合い頂き、どうもありがとうございました❗ 今回参加出来なかったメンバーもいるので、また是非やりましょう~🍀   家を建てて終わりではなく、その後にもこうしてお付き合いを続けて行けるのも、 大手ハウスメーカーではなく淡路島に根ざす工務店さんを選んだからなんだろうな、と思っています。 ライフタイムデザイン村の住民として、今後ともお付き合いの程、よろしくお願い致します❗笑   ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗ ーーーーー ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか? 『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴 FLAG Awaji ご予約はこちら(お部屋貸しA) ご予約はこちら(別荘一棟貸し) ご予約はこちら(時間貸し) ご予約はこちら(離れ一棟貸し) Keiko Oki 横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。 東京や大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。 旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は55カ国以上。 ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年からリゾートゲストハウス『FLAG Awaji』をオープンし、                         2025年には一棟貸し『FLAG Awaji HANARE』もオープン。                                                    『FLAG Awaji合同会社』代表。元リクルート、大手広告代理店勤務。  ID:flagawaji