
おはようございます、Keikoです!
みなさま、お盆はどこかにお出掛けされたりされましたでしょうか。
海に囲まれた淡路島では夏休みがハイシーズン、先週はお宿の方がフル回転で掃除三昧の忙しい日々でした。。💦
娘は1週間お休みなのにどこにも連れて行ってあげられなかったので、
最終日は親が掃除している間に、ジャグジーをプールにして遊ばせたところ「楽しい~❗」と大喜び😊
ちょっとしたことで幸せを感じてくれる娘に感謝です。。😭
さて、そんな忙しいお盆の真っ只中の8月15日に唯一夏休みらしいことをしたので、今日はそのお話をしたいと思います。
この日は去年復活させた近所のお祭り『釜口盆踊りまつり』が開催されました✨
去年もお隣さんに誘ってもらい、太鼓と盆踊りの練習から参加させてもらったこのお祭りですが、
今年は7月の決起集会にも参加し、運営のお手伝いもさせてもらいました。
子供たちも楽しめるようなお祭りにしようということで、子供の遊びコーナーを担当し、
キャラクターヨーヨーや輪投げコーナーの企画や買い付けなどの準備をしたり、
当日空いている時間は店番に勤しんでいました。
他にも今年もスイカ割りや子供の太鼓体験コーナーなどもあったのですが、
保育園で全家庭にチラシを配ってもらった効果なのか、去年より子供達の参加が多く盛況でした✨
中でも太鼓体験コーナーでは、毎週太鼓の練習に参加していた娘が呼ばれて
太鼓の先生の横で立派に音を奏でていました😊
去年は太鼓を叩かなかったけれど、今年はバッチリ覚えて一度目のパフォーマンス披露時は、
最年少の叩き手として私の隣で叩くことが出来ました❗
盆踊りもほぼ完璧に覚えていたり、二度目のパフォーマンスでママがいない時には、
ママに代わってしっかりと店番していたりと、娘の成長を感じる一日になりました😭
太鼓仲間に加えて、娘も通っている友人夫妻の『Art House Awaji』さんがロックペイントの出店を隣でしてたり、
ママ友の『まるきん』さんも声を掛けて出店してもらったり、
他にも保育園のママさんが2店舗出店してたりと、
この一年で私も大分この地域での顔なじみが増えたもんだなぁ、と嬉しくなりました😊
ただ今年は太鼓・盆踊り・出店に加えて、浴衣の着付けもお願いしてしまっていたこともあり、一日中バタバタしていて、
ママ友とおしゃべりしたり、フラフラ飲み歩いたりするような、お祭りを楽しむ余裕があまりなかったです。。💦
それでも充分楽しかったのですが。。笑
来年も子供も大人も楽しめるお祭りになるように、また出来る範囲でお手伝いなど頑張りたいと思います🍀
参加して頂いたみなさま、どうもありがとうございました✨
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗
ーーーーー
ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか?
『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴
FLAG Awaji
Keiko Oki
横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。
東京や大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。
旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は55カ国以上。
ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年からリゾートゲストハウス『FLAG Awaji』をオープンし、 2025年には一棟貸し『FLAG Awaji HANARE』もオープン。 『FLAG Awaji合同会社』代表。元リクルート、大手広告代理店勤務。
ID:flagawaji