淡路島での新築一戸建て・注文住宅はライフタイムデザイン
FOLLOW US

営業時間/10:00~18:00
(水曜日定休 ※祝日の場合は営業)

お気軽にお問い合わせください
0799-64-0750

※お電話によるお問い合わせは、現場に出て不在の場合がございます。 その際は時間を改めていただくか、フォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

10月 2025

2025 (Page 2)

こんにちは! 新人営業のさくらです!🌸🌱🏡⋆*   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   本日は午前中からお勉強をしています~ᝰ✍🏻 ̖́-   皆さんはお勉強得意ですか?? 私は学生の時からとってもとっても苦手です笑🤦‍♀️ 去年、資格の勉強をしていた時期があったのですが… それはもう壊滅的に暗記ができず…😖苦労した記憶があります笑   さて、現在私は何のお勉強かといいますと 営業としてお客様に説明ができるように! 我社の取扱ブランドや、建築の構法、金銭消費貸借契約についてのお勉強をしています~!   最近はインターネットで情報が手に入れれるので、とても助かるのですが… 逆にいえばお客様も同じだけの情報を見ることが出来るので 私はインターネットに詳しくは載っていないけれど、現場の方々からの意見や、もっと深い部分まで勉強して身につけて行けたらな~と思っています!🙏   そのためには自分ではどうしても分からないことはモヤモヤ考えずに先輩方に聞く! 時間を勿体なくしないように頑張ります~!!😖🙆‍♀️   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   その後は「今日は塗装屋さんが工事してるよ~」と教えていただいたので、お昼頃から現場の見学に少し行ってきました~!!   淡路市の現場では今日は電気屋さんと大工さんが工事をしていました~!!   作業中パシャリ失礼します📷´-   最近あったいいことは~など話していると   電気屋さん「ん~~~🤔悪い事がないことがいいことだよ~笑」   たしかにそれはそう!!笑   🙏🙏🙏なにも悪い事がおこりませんように🙏🙏🙏   皆さんは最近あったいいことはありましたか~?   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   その後は淡路市明神の現場に行きました~! 本日は軒天の塗装中でした~!!!   今日は天気も良く空も綺麗~⛅️ 風も涼しくてつい深呼吸しちゃいました~ 空気が美味しいです☺️   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   軒天(のきてん)とは、ここです!     塗装屋さんがいるところの…     この白とグレーの     ここです!!!!   こちらの建物は軒天の塗装はグレーです!👍 全体的に外壁も黒基調なので、軒天グレーなのとってもカッコイイです~!!😖🫶 完成が楽しみです~!!🏡⋆*   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   本日も最後まで読んでいただきありがとうございました! また来週月曜日からもよろしくお願いします!🌸🌱🏡⋆*   南あわじ市見学会 日程 11月8日(土)~11月30日(日)まで 事前予約制になっておりますので ホームページお問い合わせフォーム・電話にてお問い合わせください📞‪‪

こんにちは、Keikoです! 分からない言葉があると「ママ、○○ってどういう意味?」とすぐに聞いてくる娘。 朝のニュースを見ていると「そうりだいじんってなぁに?」と聞いてきたので、 説明すると私に似ずに賢い娘は、先日教えたばかりの言葉を出して来て 「だいとうりょうとは違うの?」と園児とは思えない質問をしてきます。。 漢字も少しずつ読めるようになってきて、どんどん言葉のレパートリーが増えている娘。 これからも質問に答え続けられるように、ママも頑張らないとですね💦笑 さて、先日はそんな娘の初めてのダンスの発表会だったので、本日はその話をしたいと思います。 我が家から15分程と近い東浦事務所で園児のクラスが4月から始まりました。 その時に体験には行っていたものの、もう一つの遠くのダンス教室のチケットが中々減らなかったり、 仕事でバタバタする時期が続いてしまい、娘が正式に入会できたのは9月に入ってからでした。 さすがに9月からで10月中旬の発表会に参加することはないかな~と思っていたのですが、 先生から参加するか聞かれ、娘もやる気だったので折角なので参加することにしました。 9月最初のレッスンの時点でダンスはほぼ完成していて、全く付いていけてなかったので、 どうなることかと思いましたが、その後も家に帰ると 「ダンスしたい~❗」と自主的にテレビで流しながら練習を重ねていき、 週一回のレッスンではメキメキと上達しているのが見て分かります。 発表会までは6回しかレッスンがなかったのですが、 娘の脅威の記憶力でダンスや立ち位置を覚えて、無事にみんなと発表会に参加する事が出来ました✨ 発表会は高速道路上にある『淡路ハイウェイオアシス』で行われます。 この日仕事でパパがいなかったので、この発表会のために初めて自分の車で高速に乗る一大決心をします。 まずはETCカードをパパに挿入してもらい(そこからか~い笑)、 1人では不安なのでママ友と待ち合わせして、その後ろを車で追いかけて行きます。 ETCカードを自分の車で使うのは初めてだったので、無事にゲートが開くのか ギリギリまでドキドキしていましたが、何とか自力で辿り着くことが出来ました。。😭 この日は掃除を半分済ませてから、娘の準備に取り掛かります。 初めてのヘソ出しをしたいとこの日のためにチクチク縫ったキャミなどの衣装を着せて、 ネイルして、ヘアセットして、化粧して、タトゥーシールを貼って、娘をデコっていきます。 「派手すぎるんじゃない?」とパパに言われましたが、 お友達は朝から美容院に行ったりと気合い充分なので、予想通りまだまだ地味な方でした😊笑 みんな同じ衣装でテーマカラーが「ピンク、グリーン、オレンジ」のネオンカラーと それぞれ決まっているのですが、並んでいる後ろ姿もとっても可愛いくて、始まる前から萌えます💛   少し長くなってきたので、明日に続きたいと思います。 ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗ ーーーーー ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか? 『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴 FLAG Awaji ご予約はこちら(お部屋貸しA) ご予約はこちら(別荘一棟貸し) ご予約はこちら(時間貸し) ご予約はこちら(離れ一棟貸し) Keiko Oki 横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。 東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。 旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。 ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。2025年には一棟貸しHANAREもオープン。 元リクルート、大手広告代理店勤務。  ID:flagawaji

こんにちは! 新人営業のさくらです!🌸🌱🏡⋆*   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   本日は淡路市の建設中現場にて中間検査がありました~! 検査が朝の8時45分からだったので出社後すぐに向かうことに!!🚙 ⸒⸒   現場に着いてお家の中にはいった途端どこからともなく 「ぐっども~に~ん」と聞こえてきたので ハッ と見上げると🙄 JIOの検査員さんと我社の現場監督の林さんが2階からお出迎えして下さいました~笑☺️🙇‍♀️   皆さんおはようございます~☀️⸒⸒⸒⸒   JIOは日本住宅保証検査機構✍️ 配筋検査もJIOさんです!!   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   ハシゴで2階にあがらせていだだき検査の様子を見学させていただきました~!     検査員の方に建築のお話や淡路島のお話を色々聞かせていただきました~!🙇‍♀️🙏 以前もお会いした事があったので、「仕事はどうや~」「元気か~」など、たわいもない話をしていました~!🌸☺️     入社してから、何ヶ所か階段ができる前の現場に行かさせていただく機会があり… いつもはハシゴも足場も怖くて登れる限界の高さがあったのですが…🤔 なぜだか淡路市のこちらの現場は、足場もハシゴもあまり怖いと思わずに登ることができました!🙆‍♀️🫰 降りる時は流石にちょっと怖かったです笑   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   その後は設計士の方と、検査員の方と手すり、設備面等の確認をしていました~!🏡⋆*       下の床から1mの部分は手すりや側壁不要❗️❗️✍️     専門用語が飛び交う為左右を見渡し中👀   建築基準法などまだまだ勉強することがたくさん🤔🤔   夕方頃には伊丹産業さんが工事をしていました~!!👷‍♂️     作業中パシャリ失礼します📸   今後もまた大工さんが入ってくださるので逐一現場追っていきます~!👍🫡 どんどん工事が進んでいくのが毎日楽しみです☺️👏   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   最後まで読んでいただきありがとうございます! 明日からもよろしくお願いします~!🌸🌱🏡⋆*     南あわじ市見学会 日程 11月8日(土)~11月30日(日)まで 事前予約制になっておりますので ホームページお問い合わせフォーム・電話にてお問い合わせください📞‪‪ ̖́-   お待ちしております🌸🌱🏡⋆*    

おはようございます、Keikoです! 昨日は急に冬のような気候になったので、堪らず今季初の鍋をしたのですが、 今日は一転して太陽が出てポカポカ陽気の淡路島🌴 海がエメラルド色にキラキラ輝いて、涼しい風がそよぐこの心地良い季節が もう少し続くと良いのですが。。🍂 昨晩懐かしのスーファミで、ストツーやマリオなどで大盛り上がりしていた 男性グループのゲスト達は、今夜はBBQの予定。 昨日のような寒空の中、凍えてBBQをする事にならないかと心配でしたが、 今日は何とか楽しんで頂けそうなお天気に変わってホッとしました😊 さて我が家のリビングスペースのアクセントになっている アイアン階段の踊り場の下にあるデッドスペース、皆さんなら何を置きますか❓ ちなみに以前に見学させて貰ったワンちゃん向けのホテルでは、ここに犬用のゲージを置いていました。   私は見た瞬間に「ここに夢のワインセラーを置こう❗」と決めました😊 ワイン好きな我が家では、実家にも姉の家にも大きなワインセラーがあってワインが飲み放題なのですが(笑)、 前のマンションにはワインセラーを置くスペースなんて、とてもありませんでした。。 折角一軒家に住むんだから、ワインセラーをどこかに置きたいなぁと思っていたら、 ピッタリの場所を発見してしまいました。そう、それがこの踊り場の下でした❗ ワインセラーの相場感も調べる前から、とりあえず設計図の段階で、一応こちらにコンセントを設置してもらっていました。 実際に家が建ってから、柱や踊り場下の鉄の厚みなどを細かく測って、 置く向きや扉の向きなどを考えてワインセラーを選びました。 実際に設置してみるとまだまだスペースがあるように見えるのですが、 前の階段部分に扉が当たってしまうので、あまり高さのある物や大きい物は避けて、 姉も使っているさくら製作所という日本製セラーのコンパクトなタイプにしました。 小さすぎるかと少し心配でしたが、私以外ではパーティーやゲストがたまに飲む位なので、 今のところ何とか事足りています。 本当に動いているのか心配になるほど静かな点も、気に入っているポイントです✨ あとここにコンセントを付けたことで、ダイソンの掃除機を挿して収納できているのも、 残りのデッドスペースを有効に活用できて良かった点です。 買って安心するタイプの私は、ここに入らない分は土間に置いていたりと ストックは充分にあると思って油断していたのですが、 つい先日のパーティでストックが全くないことに気が付き、 先週末は慌ててコストコやTAKAMURAコーヒーに仕入れに走りました。。💦 スパークリング、白、赤、箱ワインで埋まっているワインセラーを見ると何だか安心します😊笑 あぁ、今夜は何を作って、それに合わせてどれを飲もうかな~🍴と、 海をぼんやり眺めながら考える時間も、幸せなヒトトキです🍀   ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗ ーーーーー ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか? 『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴 FLAG Awaji ご予約はこちら(お部屋貸しA) ご予約はこちら(別荘一棟貸し) ご予約はこちら(時間貸し) ご予約はこちら(離れ一棟貸し) Keiko Oki 横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。 東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。 旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。 ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。2025年には一棟貸しHANAREもオープン。 元リクルート、大手広告代理店勤務。  ID:flagawaji

こんにちは! 新人営業のさくらです!🌸🌱🏡⋆*   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   題名にも書いてあるのですが…   いきなり冬すぎませんか?🤔   私は生粋の暑がりで、先週までは暑い暑いと汗をかいていたはず🤦‍♀️ 夜も暑い暑いとまだ扇風機をつけて、タオルケットで寝ていたはずだったのですが… 今週に入ってから朝晩が寒くなり部屋着も長袖長ズボン🙆‍♀️慌てて毛布も出しました~☺️ こんな時期に寒さに振るえているので冬越せるのか心配です笑   もう少し秋の時期が長くあって欲しいものです~ 年々秋が無くなっていってるのを感じます😢🎃🍁🍄🐿゙   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   皆さんはどの季節が好きですか~?? 私は特に秋と冬が好きです~! でも…春はさくらの季節なので好きですし~夏はお祭りがあるので好きです笑   秋冬は特にお鍋や食べ物が美味しいので🫶 スーパーやお店の商品パッケージに橙色が多くなってくる時期がとっても大好きです~🫰🌰🍠   いきなり冷え込んできたので皆様も体調管理に気をつけてご自愛ください!!🙇‍♀️   秋冬の装いが私は好きなのでワクワクもしています〜!🧣・* 今年は食べすぎて太らないように気をつけようと思います~!🙏   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   本日は来月見学会を行う予定の南あわじ市のお家の写真撮影に行ってきました~!     生憎の雨だったので少し残念です~!😣 養生が取れるのが待ち遠しいです☺️   月末にもう一度撮影に行きたいと思います~!   皆さんが見学会に来てくださるのを楽しみにしています! 写真では伝わりきらない心地良さや素材感を、ぜひ実際に体感してください! 当日は家づくりのポイントや設計のこだわりを丁寧にご紹介します!     𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   見学会について 日程 11月8日(土)〜11月30日(日)まで 場所 兵庫県南あわじ市   事前予約制になっております!! ホームページの"お問い合わせ"よりお問い合わせいただく、またはお電話にて受付もしております! お問い合わせお待ちしております~!!!🙆‍♀️   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   最後まで読んでいただきありがとうございます! 引き続きよろしくお願いします~!!🌸🌱🏡⋆*     お家のこと見学会のことお問い合わせお待ちしております~!!        

こんにちは、Keikoです! 今週から急に冷え込んで来た淡路島🍂 さすがに神戸や大阪など島を出る時には靴を履いていたものの、、 島内では先週までサンダルやクロックスとワンピースや半袖などで半分夏気分でいたのですが、 今日慌てて衣替えをしました。。💦 先週まで車ではクーラーを付けていたのに、今週はヒーターを付けるような気温になりました。。 秋を通り越して一気に冬になってしまったみたいですね。。⛄ さて、今月は運動会シーズンで市内の保育園や小学校では、順に運動会が行われています。 娘の保育園では10月1日に行われたので、本日はそちらをお伝えしようと思います。 母が今回新潟から遥々やって来たのは、万博はついでで保育園最後の運動会を見に来るためでした。 もう飛行機を予約した後に、一家族二名までとお知らせが来てしまったので、 パパは泣く泣くそのままお家でお仕事をすることに。。💦 去年の投稿で自分で書いているのに、全く記憶にない私。。ごめんなさいね。。😭 前回同様に0~3歳児、4歳児、5歳児クラスで時間が分かれていて、 それぞれの開始時刻5分前になったら園庭に入ることが出来ます。 10月に入ったら涼しくなると思って開催されているのかと思いますが、 この日はとっても良いお天気で陽射しも強かったので、日陰になっている部分を陣取って応援します。 まずはみんなで集まって、広がってから『パワフルチャージ体操』を園児達が元気よく踊ります✨ ひろみちお兄さんが作ったこの体操は、歌詞も踊りも可愛くて、早速ほっこりと癒されます💛 前日万博に行き24時頃に帰宅した娘。少し心配しましたが、さすが体力モンスターで元気いっぱいです😊 次は今年らしい催しで、その名も『ミャクミャク運び』です。 先生達がミャクミャクの目を付けて可愛くデコレーションした大玉を、二人一組になって運んでいきます。 1人足りなかったみたいで娘は2回登場したので、2度見ることが出来て何だかラッキーでした✨ 次の『めざせ!金メダル!』は障害物競走です。 ここで毎日のように練習していた跳び箱を、みんなで披露します。 華麗に飛び越える子もいたり、もう一押しの子には先生が優しく補助をしたり、 もう一回リベンジする子もいたり、保護者からその度に「ワー!」と熱い声援が飛び交います。 娘もなんとかギリギリ1人で飛べたかな~って感じで、ママも練習で馬になった甲斐がありました😊笑 それにしても来られないパパのためにも動画を撮ったり、写真を撮ったり、実際に見たりと1人で大忙しです。。💦   最後はみんなでリレーです。 園児達が一丸となっている姿に親たちは感動もひとしおで「みんな優勝❗」と心の中で叫びます。 最後にメダルを掛けて貰った後に「応援ありがとうございました!」とみんなで言う成長した姿に、 あぁ保育園も最年長児で最後なんだなぁ、来年はもう小学生になるんだなぁ、と目頭が熱くなってきます。。😭   保育園最後の運動会、お疲れ様でした✨ あと数回ある保育園でのイベントも、娘と一緒に楽しみたいと思います🍀 ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗ ーーーーー ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか? 『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴 FLAG Awaji ご予約はこちら(お部屋貸しA) ご予約はこちら(別荘一棟貸し) ご予約はこちら(時間貸し) ご予約はこちら(離れ一棟貸し) Keiko Oki 横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。 東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。 旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。 ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。2025年には一棟貸しHANAREもオープン。 元リクルート、大手広告代理店勤務。  ID:flagawaji

こんにちは! 新人営業のさくらです!🌸🌱🏡⋆*   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   本日は午前中に先日撮影させていただいた現場の動画編集をしていました~! どうすれば皆さんに見やすく内容を伝えれるのか… 自分が見る側になったときどんなものをつい見てしまうのかを考えながら日々試行錯誤中です😖   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   午後はコタニさんと現場見学に行ってきました~! 南あわじ市にある現場ではかわいい洗面化粧台が入ってました~!🫶 モザイクタイルでとってもオシャレです~!!👍 また、アイアン階段手すりもついてました~!! ランプも相まって、空間が引き締まって見えてかっこいい!👍   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   ご報告‼️ こちらの住宅にて来月11月上旬より見学会を行う予定です!!! また正式に告知させていただきます!🙇‍♀️ 是非皆様お待ちしております~!!!   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   南あわじ市の現場の後は淡路市明神の現場に行ってきました! その道中に私が個人的にずっと行ってみたかったemo TOKYOさんに立ち寄ってみました~!   昨年プライベートで行こうと試みたのですが予定が合わず行けずじまいだったのですが…🥲   私が転職しようと思い、お仕事を探している時…ここで働きたい‼️と思い"ライフタイムデザイン"という会社を詳しく調べていくと、私が行きたかったemoTOKYOさんを手がけていることを知りました!その時はとってもびっくりしました~!☺️ とってもオシャレなカフェだなぁと思っていたのでそんな建物を建てるお仕事に携わりたいなぁ~とより一層気持ちが強くなったのを覚えています~!!👌   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   ワンちゃん達におで迎えしてもらいました~! アリー君とサーフ君達と触れ合えました~!🫶 大きいワンちゃん大好きなのでテンション爆上がりです!👍😖  

こんにちは! 新人営業のさくらです!!🌸🌱🏡⋆*   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   本日は現場見学に行ってきました~!! 淡路島明神の現場は現在外壁工事が終わってコーキングの工事中です~!!!🙆‍♀️   職人さんがコーキング剤をヘラでならす作業もついずーっと見入ってしまいます~🙆‍♀️ 素早く丁寧でいつも「職人さんってすご~~」と感心するばかりです😖🙇‍♀️     テープを外したあとのコーキングがとってもきれいです~!!!!👍   コーキング 建物の隙間や継ぎ目を密封する為の作業!!✍️ 水の侵入を防ぎ、外壁の損傷を抑える役割!!✍️   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   先日淡路市にて棟上げがありました~!!👏 私は現場に立ち会えなかったのですが😢小谷さんより現場の写真をいただいたのでお届けします~!!!!🙇‍♀️   画像1枚目が棟上げ当日の写真です♩ 天気予報は雨だったのですが、なんとか雨も降らずに工事できたようで安心しました~!🙏🥲 朝9時30分頃にはもう2階部分の工事にはいっていたらしく…… 仕事が早すぎます~!!!🙇‍♀️🙇‍♀️   写真2枚目は棟上げの2日後の様子🕊   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚     こちらの2枚は本日の写真です!!📷💭 ̖́-   中はとっても木のいい香りがします~!!!!!🌲🫶 本日は透湿・防水シートを貼る工事中でした~!!!! ライフタイムデザインのロゴが書いてあるのが透湿・防水シートそのものです!🙆‍♀️   これからも引き続き現場の様子をお届けします~!!!!   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   本日も最後まで読んでいただきありがとうございます🌸 引き続きよろしくお願いします!🌸🌱🏡⋆*     お問い合わせお待ちしております♩🏡⋆*        

こんにちは! 新人営業のさくらです!!🌸🌱🏡⋆*   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   本日は井本産業さん主催 りんご感謝まつり   に行ってきました~!!   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   会社と自宅にリンゴ引換券が届いていて、なんだろうこれは?と思っていたら   10月17(金) 18(土) 19(日) の3日間!!南あわじ市中条中筋リファイン・あわじ緑 にて井本産業さん主催のりんご祭りが開催されています~!! 時間   9:00~18:00 (最終日の17:00まで‼️)     出店やキッチンカーに会場内ではたこ焼きやお米にお野菜が販売されていました~!! 私はチュロスを食べました!出来たてで美味しかったです~!☺️👍 小谷さんはポテトを食べていました~!!     それだけでなく、最新の住まいの設備機器の説明会場もあり、実際に最新の床暖房を体験させていただいたり、その場で説明をしていただけたりと、とても勉強になりました~!   小谷さんとトリプルワイドガスコンロを見て、キッチンめっちゃ広くしないとね~と将来のお家の話をしてました笑   その後はリンゴ引換券で青森県の"世界一"という品種のりんごを3つ頂きました~!! 頂いた時から既にもうりんごのいい香りがしていて早く帰って食べたいです~!!🍎   この"世界一"というりんごがほんとに名前の通りとってもでかくてびっくりしました!笑 片手で持つにも握れない程の、サイズで私も小谷さんもテンションが上がりまくりです!👍   🍎世界一🍎 小さいものでも350gくらいあり、大きめのものは500g〜600g程!特に大玉のものは1kg近くなるそうです! とってもでかいので食べきれない場合はジャムやコンポートにするのもオススメです!👏   ザイズを伝えるために社長に記念写真撮らせて頂きました~📷✨   ほんとデカすぎる~!!!!🥹 是非皆さんも行ってみてください~!!!!   他にもミニゲームなどもあり、 2つの大きなサイコロを投げてゾロ目が出たらお菓子の詰め合わせがもらえるということで 小谷さんと2人で挑みました!!!   まさかの一発目で小谷さんがゾロ目を出していました~‼️‼️ スタッフのお兄さんも私も3人でびっくり!笑 見ている私まで嬉しかったです~!!!!🙏   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   今日のお昼ご飯はたまにはお弁当じゃなくお外に食べに行こう~ということで現場が南あわじ市だったのでその近くの海鮮のお店に行ってきました~!!🐟 👈🏻南あわじ市    海鮮炉端うの  さんです! 小谷さんは海鮮丼を!! 私は生ものが食べれないので天ぷら定食を!!☺️👌 とっても美味しくて「たまには来ようね」とふたりで約束をしました~🤝 店内もすごく落ち着いていて色々な逸品料理があったのでまたディナーで来たいです~!🌙*゚   𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚ 𓂃 ✿𓈒𓏸 ‪‪𓂃 ❀.*・゚   本日は現場のことではなかったのですが、ちょこちょこプライベートやお昼ご飯事情も綴っていきたいなぁ~と思っています!!!   最後まで読んでいただきありがとうございました! これからもあたたかく見守ってもらえたら嬉しいです!🌸🌱🏡⋆*     小さなことから大きなことまでお問い合わせお待ちしております~!!!🏠🚗³₃