
淡路島の工務店
ライフタイムデザイン株式会社
菜種梅雨っていつからでしたっけ?
お休みあけですが現場パトロール。
・・・
淡路市釜口で建築中
ドッグランもある貸別荘
Villa Kamaguchi ヴィラカマグチ。

鉄筋男子は配筋完了☆

電気屋さんは配管スリーブ完了☆

次は →
現場男子が「ベースコンクリート」
・・・
淡路市釜口で建築中
設計は
真銅祥一郎建築設計事務所

地盤改良工事完了☆

「柱状改良」完了☆

…うん。
考えごとしてたw
「マクサルト」は…
服用間隔2時間だっけ?
4時間だっけ???
>片頭痛3日目です^^;
マクサルト(リザトリプタン)の服用間隔は
「2時間です」1日2錠まで!

ひきつづきお楽しみに~(*’ω’*)ノシ
・・・
現場へ向かう途中で
「33-85」のダンプとすれ違い…
帰りにもまたまたすれ違い……
ダンディMさん!ww
パッシングされてしまったw
先日H組外構部隊とは
しばし名残を惜しんでおきましたが





現在は仁井の現場(ワイナリー)だそうです。

あ…カーポートはまだでした、


春はガーデニングの季節?


楽しみです楽しそう( *´艸`)
「ガーデンパン」もええ感じ♪

・・・・・
イマイチ元気がでないぞ…と、

フィルム「36枚」って
なかなか撮り切れないよね!

Canon AE-1P(35ミリフィルムカメラ)
35ミリフィルムは
手持ちの在庫分だけでもうええかな?
まだいっぱいあるけどw
>カラーネガは売ろうかと思う

「撮りに行くぞ📷」と思ってたけども
一応…準備もしてたけども^^;


いつの間にやら?www
「中判フィルムカメラ」生えてきたけど!!
気分だけは「米美知子さん」だったけどw

(埃は気にしないでね…)

…てか、
埃ってどこからわいてくるんですかね???

「PENTAX645 NII」(中判フィルムカメラ)
タイミング良く出会った「中古A品」♡

あとは
300mmくらいのズームレンズ欲しい。

リニュ前の!
>35ミリモノクロフィルム
ようやく撮り終えたので
現像でもして心を落ち着かせようww
>今日は帰って現像液作ります!

「PENTAX645」は文鎮にするかね?
「120フィルム16枚」くらいが
気力的にも体力的にもちょうどいいですね~
ちなみに「645」は15枚しか撮れないけど
「645NII」は16枚撮れるんです。
>120(ブローニー)フィルム📷
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚
ライフタイムデザイン株式会社
YouTubeチャンネル
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚