
こんにちは、Keikoです!
今日は一日中曇り空の淡路島🌴
最近一気に暖かくなっていたので、天気予報も見ずに油断していたら、
急にパラパラ小雨が降ってきて慌てて洗濯物を取り込みました。。💦
太陽が出ていないとまだ肌寒く感じる季節ですね~
さて、最近離れの話がご無沙汰だったので、同じ敷地内に建てた貸別荘の進捗をお伝えしようと思います。
先日無事に旅館業も取得できたので、宿泊サイトへの登録などを進めています。
決まった離れの名称は、なんとその名も・・・
『FLAG Awaji HANARE』そのまんまです❗笑
4月中旬オープンに向けて、最終の外構工事や小物類などを買い揃えていっているところなのですが、
そんな中、先日ついにプロの手による看板が設置されました✨
まず看板を作るにあたって、ロゴマークを入れたものをいくつかご提案いただきました。
ちなみにこちらのロゴは神奈川県逗子で姉一家が経営している宿・料理教室・カフェ『FLAG Zushi』のもので、
本当の姉妹でやる姉妹店としてこちらは『FLAG Awaji』にしています😊
最初に提案していただいたものを見ると妙に既視感が。。
そう、私がDIYした手作り看板とそっくりではありませんか❗
プロも認める出来映えだったからなのかは謎ですが、
そこから何度かやり取りさせていただき、納得がいくものになりました。
設置箇所をみんなで確認しつつ水平器で水平を出しながら、
すでにアルミの複合板にインクジェットで仕上げていただいている看板を埋めていきます。
石混じりの土を掘って、その中にコンクリートブロックを入れて補強をしています。
ここら辺は強風の時もあるので、深めに掘ってから
埋めるときには2人で交互に土を入れては水を掛けることを繰り返して、しっかりと固定していました。
これは次の看板作りにも使えそうなプロの技ですね❗
最後が急な坂道になっているのですが、高めの縦型の看板にして頂いたので
下から車で上ってきたときにも、以前より目立っていて良い目印になるかなぁと思います😊
カバーを外すと、プロの手による素敵な看板のお披露目です✨
当たり前なのですが、素人が自作した看板とは一線を画する、素晴らしすぎる出来映えです😊
表にはロゴマークと白とグレーでそれぞれの建物の名称、
たまにいるナビで裏道を通されるゲスト用に、裏には建物の位置関係が分かる地図も記載しています。
後日見たらなんかフカフカしている❓
どうやら看板の周りに芝生を植えてくれたようです。
これから新緑の季節になるので、芝生が生えてくるのが楽しみです🍀
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗
ーーーーー
ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか?
『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴
FLAG Awaji
Keiko Oki
横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。
東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。
旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。
ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年3月からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。
元リクルート、大手広告代理店勤務。
ID:flagawaji