淡路島での新築一戸建て・注文住宅はライフタイムデザイン
FOLLOW US

営業時間/10:00~18:00
(水曜日定休 ※祝日の場合は営業)

お気軽にお問い合わせください
0799-64-0750

※お電話によるお問い合わせは、現場に出て不在の場合がございます。 その際は時間を改めていただくか、フォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

ライフタイムデザイン(LIFE TIME DESIGN) | 淡路島のゼロキューブ・新築住宅・土地の相談

淡路島暮らしのリアル 淡路市の市制20周年イベント①

こんにちは、Keikoです!

今日は朝から暖かく、ウグイスの鳴き声をBGMに心地よい春の淡路島です🌴

最近ウグイスの鳴き声がとても近くでするので、家の周りを見てみると

すぐ横にある木に止まって「ホーホケキョ」と可愛く鳴いている様子が見られました。

家の周りには自然がまだまだ残っていて、リビングにいるだけで癒されます🍀

さて、今日は淡路市の市制20周年記念式典のお話をしたいと思います。

淡路市は2025年4月1日で二十歳を迎えたそうで、4月6日に記念式典が志筑にある『しづかホール』で執り行われました。

それにしても、まだ市になって20年しか経っていない若い都市だとは知りませんでした❗

その式典の話を知ったきっかけは、2月頃にもらった保育園からのお便りでした。

市内にある公立の保育園でその時はまだ年中さんの児童達による歌とダンスを披露するとのことで、

日曜なので自由参加になっていました。

すでに家で歌ったり踊ったりしていた娘に聞くと「行きたいー!」と言うので、参加してきました。

 

当日は14時過ぎに園に送って行くと、園からバスで子供達を連れて行ってくれます。

娘の保育園からは年長さんになったばかりの園児達が、半分ほど参加していました。

その後家の用事を済ませてから会場に着くと、広い駐車場がほぼ満車で黒いスーツで正装した人も沢山います。

淡路島で上下ビシッとスーツを着ている人を見ることが稀なので、

あまり見ない光景に今日の式典に対する意気込みを感じました。笑

ホールに入ってみると和太鼓の演舞の最中で、様々に布陣を変えながら子供から大人まで本格的な演奏に見惚れます😊

ただ途切れることなく演奏が続いていくので、

続々とやってくる園児の保護者達は後ろで立ち見を余儀なくされ、立ち見席が大混雑をしていました。。💦

事前に出し物の間の休憩時間を教えていただくか、

直接ホールに送迎した方が子供達も出し物を見られたりするし、送迎の手間もないので良いのかなぁと思いました。

その次はお待ちかねの園児達による『あわ神ダンス』です✨

淡路市のマスコット『あわ神』『あわ姫』と一緒に踊ります。

自分の子供達の立ち位置を見て、大人達はまた大移動😊笑

ただこれが背の順ではなく保育園順になっていて、ほぼ同じ高さの子達がステージ上に3列になっているので、

1列目とステージ下の子はよく見えるのですが、ステージ上2列目以降の子がとても見えづらい。。

段を置いて少し高さを変えて欲しかったです。

前の子の隙間から娘も緊張した面持ちで元気にダンスをしていて、みんなとても可愛かったです💛

 

少し長くなったので、明日に続きます・・・

ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗

ーーーーー

ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか?

『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴

FLAG Awaji

ご予約はこちら(お部屋貸しA)

ご予約はこちら(別荘一棟貸し)

ご予約はこちら(ジャグジー付離れ)

ご予約はこちら(撮影スタジオ)

Keiko Oki

横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。
東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。
旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。

ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年3月からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。
元リクルート、大手広告代理店勤務。

 ID:flagawaji