淡路島での新築一戸建て・注文住宅はライフタイムデザイン
FOLLOW US

営業時間/10:00~18:00
(水曜日定休 ※祝日の場合は営業)

お気軽にお問い合わせください
0799-64-0750

※お電話によるお問い合わせは、現場に出て不在の場合がございます。 その際は時間を改めていただくか、フォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

ライフタイムデザイン(LIFE TIME DESIGN) | 淡路島のゼロキューブ・新築住宅・土地の相談

淡路島暮らしのリアル 芝生化計画、再始動

おはようございます、Keikoです!

今朝チェックアウトしたのはイギリス人の大学生3人組。

イギリス・ケニア・フィリピンとルーツは違うけど仲良しで、

日本だけでなくシンガポール、台湾、韓国、中国など数週間掛けて一緒に旅しているそうです。

旅の話を聞くだけで、旅の想い出をお裾分けしてもらえてるみたいで嬉しいです😊

あぁ、また旅したくなっちゃったな~✨

さて、本日は久しぶりにお庭のお話をしたいと思います。

去年お庭の改造計画で中庭に芝生の種を蒔いたのですが、

数日のうちにハトの大群が押し寄せ、育つ前にほぼ全滅してしまいました。。😭

今年の春になって所々に芝生らしきものが生えてはいるものの、綺麗な芝生とはとても言えないものでした。。

そこで旦那さんが色々調べて入手したのが、こちらの『クラピア』という植物でした🍀

クラピアは、耐久性が高く管理も楽で他の雑草が生えるのを抑制してくれるそうで、

芝生代わりに植えられることもよくあるそうです。

ただっ広い中庭、さすがに全部に植えるのは無理なので、

とりあえず4×8Mぐらいの広さを耕していきます。

最初はパパだけで作業していたのですが、時間が掛かって大変そうだし、

前回の作業後に腰を痛めたこともあったので、見かねて今回は私も参戦しました。

石もゴロゴロ入っているので、数10センチ耕すのも一苦労です。。💦

全体的に耕せたら、肥料を混ぜていきます。

5歳の娘もクラピアを運んだり、耕すのもお手伝いしてくれて立派な戦力になっています❗

特に土いじりは大きな砂場のようで楽しいみたいです😊

 

次は私が穴を掘って、その横に娘がクラピアを置いて、パパがそれを植えるという流れ作業で進めていきます。

みんな段々慣れて来たので、終わった人から他の作業のお手伝いをしていきます。

掘った穴にクラピアを入れて土を戻したら、ぎゅーっと踏み付けます。

こうすると根付きやすくなるそうですよ。

疲れたときにはブランコでスポーツドリンクを飲んで一休み🍀

私も慣れない作業で腕がパンパン。。

日々農作業をしている近所のおじいちゃん・おばあちゃんを改めて尊敬します❗

でも最近運動が出来ていなかったので、良い気分転換になりました✨

最後にお水をたっぷりあげたら、2,3時間かけてようやく完成です❗

クラピアちゃんは多年草で可愛い花もつけるそうなので、今後どうなるのか楽しみです✨

草なのでハトには食べられないと思うので、綺麗に生えてくれたら良いな~🍀

 

ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗

ーーーーー

ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか?

『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴

FLAG Awaji

ご予約はこちら(お部屋貸しA)

ご予約はこちら(別荘一棟貸し)

ご予約はこちら(時間貸し)

Keiko Oki

横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。
東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。
旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。

ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年3月からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。
元リクルート、大手広告代理店勤務。

 ID:flagawaji