淡路島での新築一戸建て・注文住宅はライフタイムデザイン
FOLLOW US

営業時間/10:00~18:00
(水曜日定休 ※祝日の場合は営業)

お気軽にお問い合わせください
0799-64-0750

※お電話によるお問い合わせは、現場に出て不在の場合がございます。 その際は時間を改めていただくか、フォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

ライフタイムデザイン(LIFE TIME DESIGN) | 淡路島のゼロキューブ・新築住宅・土地の相談

淡路島暮らしのリアル 淡路島から大阪・関西万博へ③

おはようございます、Keikoです!

今日は曇り空で、朝だと外でも気持ち良いお天気と感じられる淡路島🌴

世界や日本各地で6月の史上最高気温を上回ったという話がニュースで出ていますが、

こちらでは昼間は30度以上ありますが、朝晩はまだ25度以下と過ごしやすいので、

我が家ではまだクーラーは付けずに過ごせています。

さて、今日は昨日の続きで大阪・関西万博のお話をしたいと思います。

最近淡路島=パソナ島と言われるほど、淡路島の北にある淡路市では

本社機能を淡路島に移しているパソナ社の影響を強く受けています。

(本社機能を移しただけで、本社は変わらず東京のままです。。)

淡路島の観光スポットとして人気の『Hello Kitty Smile』や『ニジゲンノモリ』などのアミューズメントパークや、

『淡路シェフガーデン』『禅坊 靖寧』『グランシャリオ』などのレストランや宿泊施設や、

そこを繋げるバスの運行など、人材派遣業だけではなく、地方創生・観光ソリューションにも力を入れており、

移住者だけでなく清掃のパートをしている淡路島出身のママ友も何人かいたりと、多くの雇用も生み出しています。

そんなパソナ社のパビリオンということで、パソナ館『PASONA NATUREVERSE』に早速行ってみました❗

こちらは平日の14時頃に行ったら予約なしのレーンは停止中でしたが、

前の列が進んだらすぐに案内が再開されて、レーンの近くにいたので15分程並んですぐに中に入ることが出来ました✨

目を引くアンモナイトの外観にもチョコンと鉄腕アトムが座っているのですが、

こちらではアトムがナビゲータになって「いのち、ありがとう。」をコンセプトに、いのちの大切さを謳っています。

中にはアニメーションで地球を守るために戦って大破したアトムを、

ブラックジャックが未来でiPS心臓を使って治すというストーリー仕立てのムービーを見た後に、

展示コーナーで話題のドクドク動く『iPS心臓』やリモート手術台などの展示を見られるようになっているので、

物語仕立てで入り込みやすい展示の仕方だなぁと思いました。

気になっていた身体の状態をセンサーで察知して、安眠と導いてくれる未来型ベッド

『未来の眠り』コーナーは予約制のようで、体験できませんでしたが、

アンモナイトの中を螺旋状に進んで行く広い館内はなかなか見応えがありました✨

こちらも26年3月から淡路島への移設に着手する見込みだそうで、

来年以降には淡路島にいながらにして2つもパビリオンが見られるという、万博体験が出来るかもしれませんね😊

最後のお土産コーナーと外には、淡路島のパソナグループの施設で使える

ハズレなしのフォーチュンクッキーが1つ100円で売られています。

3つ開けてみると、それぞれ大吉・吉・中吉で1,000円券・500円券・玉ねぎ交換券をもらいました😊

一番下の当たりくじが『玉ねぎ交換券』と言うところが、さすが淡路島ですね❗笑

大々吉だと2,000円券が当たるそうなので、運試しに一つやってみて、その後淡路島にも遊びに来てくださいね🍀

レストランでも並ぶのは嫌だったので、時間をずらして16時半頃に

事前にチェックしていた『Suntory Park Cafe』で早めの夕食を取ることにしました。

5分ほど待って広々とした芝生風の店内に入ると、席まで案内してくれます。

席にあるQRコードで座ったままオーダー、出来たら案内板に番号が表示されて取りに行くスタイルなので、

ここでも椅子に座って休憩することが出来ます✨

万博の海外パビリオンではビールが2,000円以上するなどの情報などが飛び交う中、

こちらでは何と各種プレモルの生ビール中が800円、メガが1,300円、

サントリー生ビールは中が700円、メガが1,200円と、他のパビリオンと比べてとてもお得に飲めちゃいます✨

ホットドッグなどの軽食の他にも、プレモルで漬けたハムやコンビーフポテサラなどのちょっとしたおつまみもあり、

味も思っていた以上に美味しくてボリュームもあり、メガの後もハイボールや赤ワインとついお酒も進んでしまい、

結局2,000円で一杯だけ飲んだ方が安く済んたかもしれませんが、、楽しい宴会に疲れも吹っ飛びます😊笑

かき氷やBossのブレンドコーヒーなどのメニューもあるので、カフェタイムにも使い勝手が良さそうですよ🍀

 

長くなってきたので、また次回に続きたいと思います。

ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗

ーーーーー

ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか?

『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴

FLAG Awaji

ご予約はこちら(お部屋貸しA)

ご予約はこちら(別荘一棟貸し)

ご予約はこちら(時間貸し)

ご予約はこちら(離れ一棟貸し)

Keiko Oki

横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。
東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。
旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。

ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。2025年には一棟貸しHANAREもオープン。

元リクルート、大手広告代理店勤務。

 ID:flagawaji