淡路島での新築一戸建て・注文住宅はライフタイムデザイン
FOLLOW US

営業時間/10:00~18:00
(水曜日定休 ※祝日の場合は営業)

お気軽にお問い合わせください
0799-64-0750

※お電話によるお問い合わせは、現場に出て不在の場合がございます。 その際は時間を改めていただくか、フォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

ライフタイムデザイン(LIFE TIME DESIGN) | 淡路島のゼロキューブ・新築住宅・土地の相談

淡路島暮らしのリアル 高圧洗浄機の仲間入り

こんばんは、Keikoです!

今日は午前中に歯医者さんに行っていたのですが、待合室で旦那さんにばったり会いました✨

お互いに同じ日に予約していたことを昨日まで知らずにいたのですが、

ちょうど1時間後に予約していたので、待合室で万博の本を読んでいるところを見られてしまい

「え?また行くの?」と言われてしまいました。。💦笑

さて今日は我が家の家電に新しく仲間入りした、高圧洗浄機の話をしたいと思います。

今年は悪戦苦闘していたツバメの巣を作りかけた汚れや、土間コンクリートや玄関先など

シャワーやデッキブラシでは落とし切れない所がいくつか出てきたので、

この度、高圧洗浄機を買うことに決めました✨

「家電」と聞くと、TVや冷蔵庫や洗濯機などを思い浮かべますが、

一軒家だと今まで思いもよらない家電まで必要になるんだなぁ、とつくづく思います。。😭

TVショッピングでよく登場しているケル○ャーを購入するのかと思っていたのですが、

旦那さんが色々調べたり聞いたりして購入したのは、こちらの『BOSCH』製のものでした。

なんでもパワフルさでは、他を圧倒するとのことです😊

中身を開けてみるとドイツ製らしく大きく立派です❗笑

BOSCHカラーのグリーン&レッドも自然の中に馴染んでいて、可愛らしくて好きです✨

IKEAの家具のようにアタッチメントの付け方が、図で分かるようになっているので、

誰でも簡単に組み立てることが出来、ノズルやブラシやホースなどの付属品も沢山付いています。

持ってみると重い。。やっぱりドイツ製のものは大きくて重くて頑丈、そして音も大きいです❗笑

我が家のように騒音など気にならない家では問題ないのですが、都会だとちょっとうるさいかもしれません。。💦

早速ノズルなどを変えながら玄関周りを掃除していきます。

シャワーでは落としづらいところもさすがのパワーで、みるみる汚れが落ちていきます。

掃除も終えたパパがなんか遊んでるな~と思ったら、コンクリートの壁に『FLAG』と書いていました😊

この壁を全部高圧洗浄機にかけたら、造りたてのような綺麗な灰色になるんでしょうけど、

水が高い淡路島では、そんなことはもちろん出来ません。。😭

この洗浄機を買って一番役立っているのが、BBQコンロの掃除です。

お宿ではオプションでBBQコンロのレンタルをしているのですが、海を見ながらのBBQは大人気✨

焦げ付きやすい網の掃除に毎回苦戦していたのですが、

水圧でかなり汚れが取れるので、コンロの掃除がぐっと楽になったそうです🍀

実は私はまだ使ったことがないので、今度教えてもらって使ってみようと思います😊

 

ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗

ーーーーー

ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか?

『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴

FLAG Awaji

ご予約はこちら(お部屋貸しA)

ご予約はこちら(別荘一棟貸し)

ご予約はこちら(時間貸し)

ご予約はこちら(離れ一棟貸し)

Keiko Oki

横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。
東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。
旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。

ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。                          2025年には一棟貸しHANAREもオープン。                                                    元リクルート、大手広告代理店勤務。

 ID:flagawaji