淡路島での新築一戸建て・注文住宅はライフタイムデザイン
FOLLOW US

営業時間/10:00~18:00
(水曜日定休 ※祝日の場合は営業)

お気軽にお問い合わせください
0799-64-0750

※お電話によるお問い合わせは、現場に出て不在の場合がございます。 その際は時間を改めていただくか、フォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

ライフタイムデザイン(LIFE TIME DESIGN) | 淡路島のゼロキューブ・新築住宅・土地の相談

淡路島暮らしのリアル 恵みの雨と芝生化進捗

こんにちは、Keikoです!

小学生の夏休みが始まりましたね~🌴

保育園の娘も三連休の初日にはお散歩がてら海でチャプチャプして、

最終日にはいとこ達とプールで大はしゃぎしたりと、暑い夏を満喫しています😊

さて、今日は芝生化計画の進捗をお伝えしようと思います。

5月中旬に芝生代わりに植えた『クラピア』ちゃんですが、

最初は順調に伸ている感じでしたが、ある時ふと見てみると、、

「なんか成長止まってる?黄色くなっている。。もしかして枯れている。。?」

そう、雨がほとんど降らずに梅雨が終わってしまったので、

悲しいことにあまりの猛暑に一部枯れかけていました。。😭

手入れがほとんどいらないとはいえ、もう少し水をあげる必要があったみたいです。。

そんな中、先週はスコールのような土砂降りの雨が数日降り、

この子達には恵みの雨になったようで、息を吹き返したかのように再び成長をし始め、

もう少しで繋がるところも出てきそうな勢いです。

ただクラピアは2か月で35倍も成長したというデータもあるほど生育のスピードが早いとのことでしたが、

耕した土の深さが足りなかったのか、石も多い地質のせいか、思ったほど早く伸びません。。💦

後ろの雑草達は刈った側から成長をし始めるのに比べると大分遅い為、

雑草対策になるという期待にも、残念ながらまだ答えてくれていませんが、

多年草ということなので、まぁ気長に見守っていきたいと思います🍀

今日もママ友とのランチでも「淡路島の雑草の成長力」について話が出ていました。。笑

ママ友との話題も都会とはまた一味違って、面白いです😊

今年は玉葱のお裾分けが多かったので、まだ我が家の玉葱はほとんど取っていない為、

ミニ菜園コーナーに夏野菜はあまり植えられていませんが、

今日覗いてみたら、ピーマンがチョコンと1つ可愛いのが出来ていたのと、

横には立派なバジルが生えていました❗

「あれ?プランターのやつを移したのかな?」と思って念のため見てみると、

そちらにもモリモリとバジルが育っています。

プランターの種が飛んできたのか、去年の種が残っていたのか、紫蘇と同じくバジルも自生していました😊

自然の力って本当にすごいですよね~✨またジェノベーゼにでもしようかな~🍴

 

ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗

ーーーーー

ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか?

『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴

FLAG Awaji

ご予約はこちら(お部屋貸しA)

ご予約はこちら(別荘一棟貸し)

ご予約はこちら(時間貸し)

ご予約はこちら(離れ一棟貸し)

Keiko Oki

横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。
東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。
旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。

ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。                          2025年には一棟貸しHANAREもオープン。                                                    元リクルート、大手広告代理店勤務。

 ID:flagawaji