
こんにちは、Keikoです!
月曜から2泊していた香港人の学生ゲスト3人組が本日チェックアウトしたのですが、
3日間滞在していたのに、なんと娘はチェックインをした1人にしか会えず仕舞い。。
ゲストが寝ている間に保育園に行き、一日中観光して娘が寝た後に帰って来るゲスト・・・とすれ違いの日々でした。。
ゲストが大好きで、毎回会えるのをとっても楽しみにしている娘
「会えなかったから写真撮って、夜見せてね」と今朝お願いされたので、そのことをゲストに伝えると、
「また来るからねって言っておいてね」と優しいゲストのお兄ちゃん良かったね
最近海外からは香港ゲストが続いているので、今度『YOUは何しに日本へ~香港編~』でも書こうかな。
⇒
さて今日は「庭の畑の野菜達が育ってきているよ~」と言われたので、畑を見に行ってみました。
我が家ではウッドデッキの前に2㎡×2.5㎡ぐらいの大きさのミニ畑と、プランターで夏のお野菜育てています
植えたての頃に写真と比べると全体的に緑がもっさりしています
紫蘇やバジルやサンチュは何度も収穫しているけど、直植えだと食べても追いつかないぐらい、
どんどんどんどん生えてきています
他にも甘~いミニトマトは10個ぐらい収穫したけど、また出来ているし、
きゅうりや茄子やインゲンなども、もうすぐ収穫できそうな大きさです。
遮る物が何もなく、陽当たりが良い我が家では野菜達もとっても元気
へぇ、オクラってこういう風に下から上に生えていくんだなぁ、などと私も勉強にもなります
今週末にでもみんなで収穫をして、娘と一緒に何か作ろうかな~
おまけでこちら作ったキリで、ほぼ使っていない手作りコンポスト。
ここに食べ終わったスイカの種を蒔いたら何か生えてきたとのこと。。
えす、すいか。。
ただの雑草かもしれませんが、ここでミニスイカでも出来たら面白いので、
これからウォッチしていきたいと思います
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました
ーーーーー
ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか?
『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿
FLAG Awaji
Keiko Oki
横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。
東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。
旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。
ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年3月からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。
元リクルート、大手広告代理店勤務。
ID:flagawaji