
おはようございます、Keikoです!
今日も朝から雨が降り続く淡路島🌴
ここ数日は土砂降りになったかと思えば快晴になったり、またパラパラ降ったりとお天気が安定していません。。
ただ梅雨がなくて干からびそうだった芝生や夏野菜には、適度に雨が降ってくれた方が良さそうですし、
人も暑さから解放されてしばしの休息になっています🍀
さて暑い日が続いていた先週に、娘のお友達が遊びに来てくれて、
みんなで一緒に離れのジャグジーに入りました✨
習い事が一緒の仲良し4人組は、学年も学校も違う子もいるのですが、
気が合うみたいで英語のレッスンが終わった後も4人でずっと遊んでいて、いつも中々帰ろうとしません。。
この日は子供が遊べるご飯屋さんが空いていなかったこともあり、
レッスン後に注文していたお弁当を食べながら、我が家で遊ぶことになりました。
実はジャグジーに入るのは娘もまだ2回目、(私はまだ足のみ。。)
いつかはお友達と一緒に入れてあげたいと思っていたので、夏の始まりに1回目が開催出来て良かったです😊
子供達は「キャッキャキャッキャ」と終始楽しそうで、
ジャグジーで潜ったり、ぼこぼこしたりライトを付けたりして遊んでいます✨
4人の中での長女が「みんな、背の順に並んで~」とお姉さんをしていて、
みんなで色んなことをしたりしているのを親は横で見ながら、ほっこりと癒されています🍀
18時を過ぎると身体も少し冷えてきたので、お家に戻ってご飯タイム🍴
みんなで食べると美味しいね~と、食べ終わったらすぐにまたまたお遊び時間になり、家の中を走り回って遊んでいます😊
折角ジャグジーで涼んだのに、子供達はみんな汗だくです。。💦
家の中で運動会をしていても、歌って踊っても、周囲の目を気にすることがないので、
こういう瞬間にも一軒家に住んでて良かったなぁと思います。
楽しい時間はあっという間「まだ遊びたい~」と後ろ髪を引かれながらも解散しました。また女子会やろうね~❗
水産加工をしているママ友のお家で作っているちりめんを貰ったので、
後日頂いたのですが、立派な大きさとその美味しさに驚きました❗(写真は少し食べかけです。。)
淡路島は「ちりめん」や「しらす」や「くぎ煮」などが特産で、我が家でも何度も食べているのですが、
家族3人で「何これ、めっちゃ美味しいね~」とパクパクと手が止まりません✨
淡路島土産の候補がまた増えました🍀
それにしても最近では近所の方のお裾分け以外にも、
ママ友からもちりめんや、プチトマトやキュウリのお裾分けなんかを頂くことが増えて来て、
「あぁ、段々と島暮らしに馴染んできてるな~」とそこでも感じることが出来て嬉しいです😊
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗
ーーーーー
ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか?
『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴
FLAG Awaji
Keiko Oki
横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。
東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。
旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。
ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。 2025年には一棟貸しHANAREもオープン。 元リクルート、大手広告代理店勤務。
ID:flagawaji