
こんにちは、Keikoです!
先日は2組のゲストとまた楽しい夜を過ごしました
その内の1組は、当日予約で入った中国からのゲストで、
今回が初めての海外旅行なのに淡路島を旅行先に選んだという、中々の強者でした笑
自然が大好きな欧州人は都会に飽きて、初めての日本でも淡路島に辿り着く方もいるのですが、
今までのアジアからのゲストは、日本には何度も来ていて、
東京や大阪や京都や北海道、九州、沖縄などの主要な旅行先に行ってから、
淡路島は10回目ぐらいにやっと旅先に選ばれることが多かったので。。
一昨日の朝は大阪にいた彼女は、その日に奈良に行こうかと思っていたけど、
中国人のレビューなどを見て行き先を変えて、淡路島に来ることにしたとか。
こんな風に淡路島の魅力がドンドン色んな国の人に伝わっていくと良いな~と思います

最近釣り人が多い淡路島
さて、今日は日本語教室の話をしたいと思います。
最近多い中国からのゲストですが、今月頭に来て頂いたゲストに
日本語の先生になってもらえないかとのリクエストを頂いていました。
日本語は母国語でもちろん話せるけれど、資格もないし、人に教えたことは今までにないので、
「お互いに日本語・中国語を教え合うのはどう?」と提案してみたのですが、
来年日本に留学予定の彼は、
「お金を払うので、是非日本語を教えて下さい!先生は中国語と英語が話せるので、
きっとどうやって勉強したら良いか分かると思うので」と引かず。。
結局、その話を引き受けることになりました。
中国からだと送金の手数料が1回につき約1万円掛かるそうで、
20回分のレッスン代が振り込まれてしまったので、もう後には引けません。。
先週今後のレッスンについて摺り合わせをし、昨日が第一回目のレッスンでした。
独学で日本語を学んだ彼は、読み書きなどは出来るので、レッスンはとてもスムーズ
中国語で説明をして、日本語で話したり聞いたりする練習をします。
今日の宿題はこの課の復習と、レッスンで出てきたように
日本語のLINEスタンプをダウンロードして送ってねと言ったら、
1時間以内にスタンプを送ってくるという、とても真面目で優秀な生徒さんです
これって私の中国語の勉強にもなるので、一石二鳥なお仕事だし、何よりレッスンも楽しかったので、
ゲストハウス経営とライター(このブログの執筆)に加えて3つめのお仕事として、
これから日本語教師のお仕事も始めて行きます
サラリーマンを辞めてどうなることやらと思っていましたが、
こちらに来て仕事が仕事が呼び、とても良いスパイラルが出来ているなと感じています。
ここに来てまさか先生と呼ばれるようになるとは思わなかったけど、
これからも何でも屋として、せっせと働きたいと思います笑
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました
ーーーーー
ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか?
『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿
FLAG Awaji
Keiko Oki
横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。
東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。
旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。
ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年3月からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。
元リクルート、大手広告代理店勤務。
ID:flagawaji