淡路島での新築一戸建て・注文住宅はライフタイムデザイン
FOLLOW US

営業時間/10:00~18:00
(水曜日定休 ※祝日の場合は営業)

お気軽にお問い合わせください
0799-64-0750

※お電話によるお問い合わせは、現場に出て不在の場合がございます。 その際は時間を改めていただくか、フォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

ライフタイムデザイン(LIFE TIME DESIGN) | 淡路島のゼロキューブ・新築住宅・土地の相談

淡路島暮らしのリアル 淡路島グルメ⑮焼肉力(リキ)

こんにちは、Keikoです!

先日のゲストはイギリス在住の香港人の女性。

香港から来るゲストは香港から離れたいと言っている人が多いけど、

彼女はイギリスに、お姉さんはアメリカに移住しているらしく、実際に移住している人も多いのだなぁと感じました。

お昼に『幸せのパンケーキ』まで行く予定とのことで、調べてみるとバスだと1時間半程も掛かるので、、

車で送って一緒にパンケーキを食べに行って来ました🌴

さて、今日は淡路市の東浦エリアの国道28号沿いにある『焼肉 力(リキ)』のご紹介をしたいと思います。

家でお肉を食べるときは、鶏肉か豚肉のことが多いのですが、たまにがっつり牛肉を食べたくなるときがあります。

そういう時には家族で焼肉に行くことにしています✨

淡路島に来てから何度か行っているこちらの焼き肉屋さん・力は、

美味しいお肉がリーズナブルに食べられるとあって、地元民に愛されるお店で、

観光客も訪れる週末になると予約が必須の人気店になります。

ちょっとレトロな外観のお店を入ると、一階にはテーブル席が4つ程と小上がりになったお座敷の席が4つ程と、

2階には広いお座敷席で間仕切りが置かれています。

 

メニューはそこまで豊富ではなく、定番のメニューのみなのですが、

塩タン900円、バラ700円、てっちゃん700円などお求めやすい価格帯です。

ランチも800円からあるので、お昼焼肉をしたい方にもオススメですよ😊

 

席に着くとキャベツが出されて、「とりあえずビールで」と宴会スタート✨

我が家のオススメはこちらの『中落ちカルビ』と『塩とりもも』。

中落ちカルビは1人前で180g(約2人前)あって1300円と安いながらも、

脂が程よくのっていて、とても柔らかくて美味です😊

はさみが付いてくるので、自分の好きな大きさに切って焼いてくださいね。

あと他ではあまり頼まないのですが、『塩とりもも』も地味に美味しくてリピートしています。

こちらは塩だれではなく、切った鶏肉に塩を振りかけただけという潔さで、

鳥本来の美味しさをダイレクトに味わうことが出来ます。淡路鶏なのかな。。❓

あとこの鶏肉や塩タンに付いてくるレモンも他の焼き肉屋さんよりも分厚くて果汁たっぷり。

余ったレモンはハイボールに入れて、、最高です❗笑

幼児用の椅子や食器なども揃っていますし、座敷席もスペースにゆとりがあるので

子供も連れて行きやすいのも気に入っている点です。

なかなか年季が入ったオモチャが沢山置いてあるので、

ハイボールからマッコリに行っても子供達はまだオモチャで遊んでくれますよ~✨笑

お会計にはこれまたレトロな野球盤ガムなんかが置いてあり、

「なんか苦い~」なんて娘と笑いながら食べながら帰るのも一興です🍀

 

【店舗情報】焼肉 力(リキ)

住所:兵庫県淡路市浦911

営業時間:月・火・木・金・土・日

昼 11:00~15:00(入店14:00迄)
夜 17:00~22:00(入店21:00迄)

定休日:水曜日

駐車場:有(5台)

支払い方法:カード可、PayPay不可

 

ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました❗

ーーーーー

ライフタイムデザイン社が建てた一軒家で移住体験をしてみませんか?

『暮らすように旅をしよう』がコンセプトのサーファーズハウスのお宿🌴🌴🌴

FLAG Awaji

ご予約はこちら(お部屋貸しA)

ご予約はこちら(別荘一棟貸し)

ご予約はこちら(時間貸し)

Keiko Oki

横浜生まれ、新潟育ち。一児の母。
東京・大阪ときどき海外などで暮らし、2023年に淡路島に移住。
旅と人と食(お酒も)をこよなく愛し、単身世界一周するなど訪れた国は50カ国以上。

ライフタイムデザイン社で建てたお家で2024年3月からリゾートゲストハウス・FLAG Awajiを開業。
元リクルート、大手広告代理店勤務。

 ID:flagawaji